帯のアトリエ 花邑 hanamura 銀座
刻を纏う。
slider02 slider02
slider03 slider03
slider03 slider03
slider03 slider03

伝統工芸士 関正三郎作 煤竹色地 市松に行儀と角通し文様 江戸小紋 袷 

価格: ¥0 (税込 ¥0)
数量:

返品についての詳細はこちら

伝統工芸士 関正三郎作 煤竹色地 市松に行儀と角通し文様 江戸小紋 袷 

伝統工芸士 関正三郎作 煤竹色地 市松に行儀と角通し文様 江戸小紋 袷 

価格: ¥0 (税込 ¥0)
数量:

返品についての詳細はこちら

○写真は左から全体、アップ、八掛けです。

 
お品ものについて
仕様 リサイクル
詳細

伝統工芸士、関正三郎作氏が手掛けた上質な江戸小紋の袷です。

煤竹色の地に、白色で市松格子に行儀と角通し文様が染めあらわされています。

斜めに規則正しく点が並んだ「行儀」、縦に規則正しく点が並んだ「角通し」を交互に配した市松の意匠からは品格とともに、江戸小紋ならではの粋な雰囲気が感じられ、 きりりとした染め具合からは高度な技がうかがえます。

シックな雰囲気の煤竹色の地色も気品が感じられ、さまざまな帯を引き立てて、長く飽きずに重宝いただけるでしょう。

※八掛けは宗伝唐茶(そうでんからちゃ)色の無地です。

●お薦めのシーン : 観劇や美術鑑賞、お茶席、ご友人とのお食事やお買いもの、お稽古、近所にお散歩など

●お薦めの季節 : 春秋冬

※色名は「日本の伝統色 和色大辞典」を参考にしています。
生地の状態 大変良好です。
素材
身丈(※肩から測っています。) 4尺5分(153.4cm){ 身丈4寸(15.2cm)だせます。}
1尺7寸1分(64.8cm){ 裄8分(3cm)だせます。}
袖丈 1尺2寸5分(47.4cm){ 袖丈7分(2.7cm)だせます。}
前巾 6寸1分(23.1cm){ 前巾7分(2.7cm)だせます。}
後巾 7寸4分(28.0cm)
商品番号 HKI-2402-004
※採寸に関しては、手作業、お仕立ての方法などによって誤差が生じる場合がございます。 あしからずご了承ください。

ページトップへ