帯のアトリエ 花邑 hanamura 銀座
刻を纏う。
slider02 slider02
slider03 slider03
slider03 slider03
slider03 slider03

薄縹(うすはなだ)色地 更紗文様 絹紅梅 単衣

価格: ¥54,000 (税込 ¥59,400)
[ポイント還元 5,940ポイント~]
数量:

返品についての詳細はこちら

薄縹(うすはなだ)色地 更紗文様 絹紅梅 単衣

薄縹(うすはなだ)色地 更紗文様 絹紅梅 単衣

価格: ¥54,000 (税込 ¥59,400)
[ポイント還元 5,940ポイント~]
数量:

返品についての詳細はこちら

○写真は左から全体、アップ、裾です。

 
お品ものについて
仕様 リサイクル
詳細
さらりとしてしなやかな張りをもつ上質な絹紅梅です。

絹紅梅とは、太い綿糸を格子状に織り、地の部分に絹糸を織り込んだ紅梅織りのことで、 綿紅梅に比べて繊細な透け感があり、羽のように軽やかな肌触りが特徴です。

こちらの絹紅梅は薄縹(うすはなだ)色の地に、白色で異国の更紗布のような唐花文様が染めあらわされています。

落ち着いた薄縹色の地に、流麗な曲線であらわされた唐花文様が洒落た趣きです。

透明感が感じられる繊細な透け感も美しく、涼やかです。

さまざまな帯を引き立てていただけそうなお色柄で、長く飽きずに重宝いただけるでしょう。

※平絹の裾除けが付いています。

※色名は「日本の伝統色 和色大辞典」を参考にしています。

●お薦めのシーン : 観劇や美術鑑賞、お稽古、ご友人とのお食事やお買いもの

●お薦めの季節 : 夏

※色名は「日本の伝統色 和色大辞典」を参考にしています。
生地の状態 良好です。
素材
身丈(※肩から測っています。) 4尺2寸(159.1cm){ 身丈2寸(7.6cm)だせます。}
1尺7寸(64.4cm){ 裄1寸(3.8cm)だせます。}
袖丈 1尺3寸(49.2cm){ 袖丈3分(1.1cm)だせます。}
前巾 6寸4分(24.2cm){ 前巾8分(3cm)だせます。}
後巾 7寸8分(29.6cm)
商品番号 HKI-2206-032


ページトップへ