帯のアトリエ 花邑 hanamura 銀座
刻を纏う。
slider02 slider02
slider03 slider03
slider03 slider03
slider03 slider03

桜にお伽話文様 型染めと手描き染め 名古屋帯

価格: ¥0 (税込 ¥0)
数量:

返品についての詳細はこちら

桜にお伽話文様 型染めと手描き染め 名古屋帯

桜にお伽話文様 型染めと手描き染め 名古屋帯

価格: ¥0 (税込 ¥0)
数量:

返品についての詳細はこちら

○写真は左からお太鼓正面、前の柄、アップ、裏地です。

 
お品ものについて
仕様 オリジナル
詳細

明治~大正時代ごろにつくられた、さらりとした地風をもつ少し薄手の絹縮緬を洗い張りして、名古屋帯にお仕立て替えしました。

繊細なぼかし染めで陰影があらわされた銀鼠色の地に、桜とお伽話を題材にしたような舞い踊る雀の意匠が手描き染めであらわされています。

地を埋め尽くすようにあらわされた満開の桜と、着物をまとって舞い踊る雀のかわいらしくも儚げな絵図からは高い作品性とともに技術力の高さが窺えます。

「舌切り雀」や「花咲か爺」などのお伽話を彷彿とさせる意匠からは絵解きのような面白味もあり、風流な趣きが感じられます。

銀鼠色の地に、灰青色の桜文様といったアンティークならでは渋くの艶のある色合いも美しく 気品があり、長く飽きずにお楽しみいただけるでしょう。

※お太鼓とたれ、前柄には雀を配し、手先には翁を配してお仕立てしました。

※お太鼓裏地は灰青色地の絹縮緬を合わせました。

●お薦めのシーン : 美術鑑賞、観劇、ご友人とのお食事やお買いもの、お稽古、近所にお散歩など

●お薦めの季節 : 春

※色名は「日本の伝統色 和色大辞典」を参考にしています。
生地の状態 お太鼓に薄い筋汚れや小さな色抜けなど、全体の所々に黄変が見受けられます。
素材:表地 絹(洗い張り済みです。)
素材:裏地 絹(洗い張り済みです。)
8寸2分(31.1cm)
長さ 9尺8寸(372.4cm)
柄行き 全通柄
商品番号 HOH-2203-036


ページトップへ